1000円台で買えるおすすめの腕時計をメーカー・店舗ごとにご紹介!
※本ページには、プロモーションが含まれています。
安くても可愛いorカッコいい腕時計が欲しい!
そのような方の中には、1000円程度で良い時計がないかな〜なんて思っている方もいると思います。
実は、意外にも結構あるんです。
そこで本ページでは、
メーカー別、店舗別に編集部が厳選したオススメの1000円程度(1000円台含む)の腕時計をご紹介していきます。
個人的にも1本あると様々なシーンで使えるので是非とも参考にしていただければ幸いです。
一応、女性に向けてのおすすめの腕時計についても併せてご紹介しています。
是非、最後までチェックしていってくださいね。
・機能性やファッション性から選ぶことができる。
・意外にも高機能な腕時計も存在する。
・レディース向けのデザインも多く存在する。
編集部おすすめの1000円程度で買える腕時計メーカー
腕時計といえば、今では着用されない方も増えてきて、
高級腕時計に関しては、嗜好品の域にまで達してきています。
そんな腕時計ですが、サラッと腕元を見るだけで時間を確認でき、ファッションとしても楽しめる素晴らしいものです。
「腕時計が欲しいけど、高いものは買えない・・・・」
「何か手頃な金額で買える腕時計はないかな・・・」
このような方も多いと思います。
まずは、編集部が激推ししたい1000円程度で買えるオススメの腕時計メーカーをご紹介してきます。
メーカーごとに、オススメしたい腕時計についても合わせてまとめています。
CASIO(カシオ)
カシオ(CASIO)は、
1946年に樫尾忠雄氏が「樫尾製作所」として設立したのが始まりのメーカーです。
セイコー、シチズン、オリエントと並ぶメジャーな国産腕時計ブランドとなります。
カシオは、腕時計専門メーカーではなく
電子機器や電子辞書や電卓など、幅広く展開されているメーカーとなっています。
腕時計分野においては、
主にデジタル時計を中心に展開しており、最も知名度が高いのが「G-SHOCK」で翔。
他にも高級ラインとなる「オシアナス」、若者向けの「EDIFICE」など多岐にわたります。
そんなカシオの腕時計には1000円程度(1000円台含む)で買えるものが多数ラインナップされています。
いわゆる「チープカシオ」と呼ばれるものですね。
では、早速おすすめしたい腕時計をご紹介してきます。
カシオコレクション「MQ-24-7B2LLJH」
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | CASIO(カシオ) |
---|---|
シリーズ | カシオ コレクション |
型番 | MQ-24-7B2LLJH |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 |
・ストップウオッチ(1/100秒(0’00’’00~59’59’’99)、1秒(1:00’00’’~23:59’59’’)、24時間計)、スプリット付き) ・タイマー(セット単位:1秒、最大セット:24時間、1秒単位で計測、オートリピート) ・マルチアラーム・時報 ・報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光) ・LEDバックライト(スーパーイルミネーター、残照機能付き) ・LED:ホワイト ・フルオートカレンダー ・12/24時間制表示切替 |
Amazon価格 | 1,540円(税込) |
防水性能 | 30M防水 |
ケース径 |
横:34.9mm 厚さ:7.9mm |
カシオコレクション「F-91WG-9QJH」
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | CASIO(カシオ) |
---|---|
シリーズ | カシオコレクション |
型番 | F-91WG-9QJH |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 |
・ストップウオッチ(1/100秒、60 分計、スプリット付き) ・アラーム・時報 ・LEDバックライト ・デイデイト ・12/24時間制表示切替 |
Amazon価格 | 1,540(円)税込 |
防水性能 | 日常生活防水 |
ケース径 |
横:35.2mm 厚さ:8.5mm |
カシオコレクション「F-200W-1AJH」
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | CASIO(カシオ) |
---|---|
シリーズ | カシオコレクション |
型番 | F-200W-1AJH |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 |
・ストップウオッチ(1/100秒、24時間計、スプリット付き) ・マルチアラーム1本(スヌーズ切替機能付き)・時報 ・報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光) ・LEDバックライト ・デュアルタイム ・フルオートカレンダー ・12/24時間制表示切替 |
Amazon価格 | 1,540円(税込) |
防水性能 | 日常生活防水 |
ケース径 |
横:40mm 厚さ:11.5mm |
カシオスタンダード「F-84W-1」
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | CASIO(カシオ) |
---|---|
シリーズ | カシオスタンダード |
型番 | F-84W-1 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 |
・ストップウオッチ(1/100秒、60分計、スプリット付き) ・マルチアラーム・時報 ・LEDバックライト ・オートカレンダー ・12/24時間制表示切替 |
Amazon価格 | 1,940円(税込) |
防水性能 | 日常生活防水 |
ケース径 |
横:38.7mm 縦:33.4mm 厚さ:8.5mm |
F-91WM-9ACF
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | CASIO(カシオ) |
---|---|
シリーズ | |
型番 | F-91WM-9ACF |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 |
・ストップウオッチ(1/100秒、60分計、スプリット付き) ・時刻アラーム・時報 ・LEDバックライト ・オートカレンダー ・12/24時間制表示切替 |
定価 | 2,200円(税込) |
防水性能 | 日常生活防水 |
ケース径 |
横:38.2mm 縦:35.2mm 厚さ:8.5mm |
Q&Q(キューアンドキュー)/シチズン
シチズン(CITIZEN)が展開している低価格帯のブランドであるQ&Q(キューアンドキュー)も
また1000円台で購入できる腕時計が多数ラインアップされています。
Q&Qは、
Quality(品質の良いものを)&Quantity(より多くの人へ)をもとに、
環境にやさしいソーラー電源時計と時刻合わせ不要の電波時計を中心に展開しています。
ソーラー時計に関しては、
流石に、1000円台での購入は難しいものの5000円以下で気軽に購入できるため、
非常にコストパフォーマンスが良いものとなっています。
今回は、1000円台で購入できる腕時計をご紹介していきますが、
どれもがスタンダードなデザインで使いやすいものばかりとなっています。
VP84J851
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | Q&Q(キューアンドキュー) |
---|---|
型番 | VP84J851 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
Amazon価格 | 1,110円(税込) |
防水性能 | 100M防水 |
ケース径 |
横:38mm 縦:45mm |
QB38-315
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | Q&Q(キューアンドキュー) |
---|---|
型番 | QB38-315 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 1,273円(税込) |
防水性能 | 日常生活防水 |
ケース径 |
横:39mm 縦:39mm 厚さ:9mm |
D020-301
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | Q&Q(キューアンドキュー) |
---|---|
型番 | D020-301 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 1,364円(税込) |
防水性能 | 30M防水 |
ケース径 |
横:35.5mm 厚さ:9mm |
VP84-852
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | Q&Q(キューアンドキュー) |
---|---|
型番 | VP84-852 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 1,482円(税込) |
防水性能 | 30M防水 |
ケース径 |
横:34mm 厚さ:9mm |
D014-004
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | Q&Q(キューアンドキュー) |
---|---|
型番 | D014-004 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 1,300円(税込) |
防水性能 | 30M防水 |
ケース径 |
横:35mm 厚さ:9mm |
1000円台の腕時計はどこで買う?購入できる店舗をご紹介
1000円台で買える腕時計はどこに売ってるの?
購入ができる店舗をご紹介していきます。
- Amazon・楽天・Yahooショッピング
- 家電量販店
- スーパー
- 100円ショップ
- ドンキホーテ
Amazon・楽天・Yahooショッピング
ネット通販でも1000円台の腕時計が購入できます。
主には、以下のようなサイトで購入することが可能となっています。
- Amazon
- 楽天
- ヤフーショッピング
上記のサイトでは、気軽に安い腕時計から高級腕時計まで幅広くラインアップされており、
普段から使用されているという方も多いと思います。
実際にチープカシオはもちろんのこと、
シチズンQ&Qなども手に入れることができますので是非チェックしてみてくださいね。
家電量販店(ヨドバシカメラなど)
家電量販店でも1000円台の腕時計が購入できます。
調べた中では、以下のような店舗で見つけることができました。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- コーナン
上記の店舗では、
実際に1000円台の腕時計が販売されていることを確認できています。
他にも家電量販店はあると思いますが、
恐らく、店頭などで購入することができると思いますので、
お近くにそういった店舗がある場合には、一度足を運んでみてくださいね。
スーパー
スーパーでも1000円台の腕時計が販売されていることを確認できています。
スーパーというと、食品がメインのイメージもありますが、
実は雑貨時計などが販売されている場合があります。
基本的に1000円台の腕時計というのは、
雑貨時計などがメインとなるケースが多いため、
カシオやシチズン、セイコーなどの有名メーカーではない雑貨時計などが多いかと思います。
アパレルなどが売っている場合には、
こういった腕時計なども販売されていることもあるため、
気になる方は、是非足を運んでみてくださいね。
100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥなど)
100円ショップにも1000円台の腕時計が販売されています。
主に以下のような店舗で販売が確認できています。
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
上記のような店舗は、割と全国に多くあると思いますので、
お近くに店舗がある場合には、是非一度足を運んでみてくださいね。
ちなみに、
以下では、どんな腕時計が購入できるのかをご紹介していますので、
気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね。
ドンキホーテ
実は、ドンキホーテにも格安の腕時計が販売されています。
こちらの店舗では、ブランド品などが通常よりもお安く販売されており、
なんで安いの?なんて疑問に思った方もいるかもしれません。
実は、ドンキホーテは並行輸入品を販売しており、
正規ルートとは別のルートで仕入れた商品を販売しているため、
他の店舗より安く販売できるのです。
そんなドンキホーテでは、
1000円台の腕時計も販売されていることが確認されています。
雑貨時計などをはじめ、こういった腕時計が購入できるので気になる方はチェックしてみてくださいね。
1000円以下で買えるメンズ腕時計
1000円以下で買えるメンズ腕時計をご紹介していきます。
緊急用、とりあえず時間がわかれば良い、さまざまな理由があると思いますが
中にはワンコイン以下で買える腕時計も・・・
では、早速見ていきましょう。
RemarksJapan
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | RemarksJapan |
---|---|
型番 | 4560416804716 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 331円(税込) |
防水性能 | 非防水 |
ケース径 | 横:34mm |
ZooooM
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | ZooooM |
---|---|
型番 | ZM-WATCH2-659-WH |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 650円(税込) |
防水性能 | 30M防水 |
ケース径 | 横:38mm |
RemarksJapan
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | RemarksJapan |
---|---|
型番 | 4570137371510 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 878円(税込) |
防水性能 | 非防水 |
ケース径 | 横:33mm |
CREPHA(クレファー)
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | CREPHA(クレファー) |
---|---|
型番 | TE-D281-KH |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 |
・時刻表示(時・分・秒) ・12/24 時間表示切替、カレンダー表示(月・日・曜日) ・ストップウォッチ(最大計測時間:23時間59分59秒99) ・アラーム(ON/OFF設定可能) ・時報(ON/OFF設定可能) ・ELライト |
定価 | 918円(税込) |
防水性能 | 50M防水 |
ケース径 |
横:55mm 厚さ:17.5mm |
BiuEra
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | BiuEra |
---|---|
型番 | JP-SJB03-M-BN-B |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 999円(税込) |
防水性能 | 30M防水 |
ケース径 | 横:40mm |
1000円以下で買える安くて可愛いレディース腕時計
1000円以下で買えるレディース腕時計をご紹介していきます。
メンズに比べると意外と選択肢が少ない女性用の腕時計ですが、
実は女性でも着用できる1000円以下の腕時計が販売されています。
では、早速見ていきましょう。
RemarksJapan
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | RemarksJapan |
---|---|
型番 | 4570137383377 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 599円(税込) |
防水性能 | 非防水 |
ケース径 | 横:40mm |
J-AXIS(J-アクシス)
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | J-AXIS(J-アクシス) |
---|---|
型番 | TLL102-CA |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 891円(税込) |
防水性能 | 非防水 |
ケース径 |
横:32mm 厚さ:9mm |
CREPHA(クレファー)
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | CREPHA(クレファー) |
---|---|
型番 | TE-D280-LB |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 |
・日常生活強化防水(5気圧防水) ・時刻表示(時・分・秒) ・12/24 時間表示切替 ・カレンダー表示(月・日・曜日) ・ストップウォッチ(最大計測時間:23時間59分59秒99) ・アラーム(ON/OFF設定可能) ・時報(ON/OFF設定可能) ・ELライト |
定価 | 973円(税込) |
防水性能 | 50M防水 |
ケース径 |
横:40mm 厚さ:15mm |
Lancardo
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | Lancardo |
---|---|
型番 | LCD15P076 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 999円(税込) |
防水性能 | 30M防水 |
ケース径 |
横:27mm 厚さ:8mm |
JEWELRYWE
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | JEWELRYWE |
---|---|
型番 | JW315P0010 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 999円(税込) |
防水性能 | 30M防水 |
ケース径 | 横:36.8mm |
PINDOWS
出典:Amazon.co.jp
メーカー名 | PINDOWS |
---|---|
型番 | PDS-8015 |
ムーブメント(駆動方式) | 電池式 |
性能 | ・3針 |
定価 | 999円(税込) |
防水性能 | 50M防水 |
ケース径 |
横:44mm 厚さ:13.5mm |
1000円台の腕時計の寿命について
1000円台で購入できる腕時計の寿命ってどのぐらいなのでしょうか?
「いざ、勝手はみたもののすぐに壊れてしまっては意味がない・・・」
ということで、実際にどのぐらいの耐久性があるのかについてご紹介していきます。
チープカシオなら最大で10年程度持つこともある
本記事でもご紹介したチープカシオと呼ばれる低価格帯のカシオの腕時計であれば、
1000円台で購入できますが、その耐久性は絶大だったりします。
流石、カシオといったところです。
実際に私も1本持っているのですが、
購入したのが5年前ですが、現在も元気に稼働しています。
となると、少なくても5年は稼働することはこれで証明されました。
ちなみに、
チープカシオなら1000円台で購入できる腕時計がたくさんありますので、
デザインから選んだとしてもしっかりと耐久性も保証されているので安心して使えますよ。
雑貨時計の寿命は短いことも
1000円以下で買える腕時計も多数あり、値段的には申し分ないのですが、
やはり安い時計には何かあるというものです。
カシオやシチズンといったメーカーの腕時計ではないものの場合、
ムーブメント(機械)がとても安いものが搭載されているものがほとんどです。
これが原因なのかやはり寿命が短いことも多いようです。
人によってですが、1年未満で電池交換が必要になったケースなどもあるようです。
ただし、
こういった安い時計は、最初に入っている電池が安いものであることが多いため、
1回電池交換すると結構長い期間、動いてくれることも多いです。
また、
一昔前に比べて、機械の精度なども良くなっているので、
そこまで気にするほど酷いものはないとも言えます。
ただし、
電池式とはいえ、安い機械が搭載されているので、
精度に関しては、やはりズレは多々生じると思った方が良いでしょう。
1000円台の腕時計がオススメな人
1000円台の腕時計がオススメな人についてまとめてみました。
買って失敗しないか心配だという方必見です。
- 時間が確認できれば良い人
- とにかく安い時計が欲しい人
- デザインや機能性に拘りがない人
- 緊急で時計が必要な人
- 水を使う場所などで時計を使用する人
時間が確認できれば良い人
安い時計がオススメできる人は、とにかく時間の確認ができれば良いと思っている人です。
時間さえわかればなんでも良いなんて人ですね。
仕事で使うため、学校で使うため、など理由は様々だと思います。
とにかく安い時計が欲しい人
とにかく安い時計が欲しいという方もまた1000円台の時計はオススメです。
値段で購入するものを決めている方にとっては、
まさにうってつけと言えるでしょう。
ちなみに、
個人的にはとことん安く買いたいというのであれば、
ダイソーなどの100円ショップが最強だと思っています。
デザインや機能性に拘りがない人
特別な機能、デザインなどの拘りがないという方もまた、
1000円台の腕時計はオススメできます。
安い時計の特徴として、シンプルな機能性というところがあります。
時間だけわかればあとの機能性については期待はしない。
このようなシンプルイズベストな考えを持っている方にもおすすめできますね。
緊急で時計が必要な人
どうしても出先で腕時計が必要になってしまった場合、テストなどで時間を確認するものが必要になった場合など、
緊急でどうしても腕時計が欲しい場面があると思います。
そういったシーンでもこういった格安の腕時計はお勧めできます。
普段使いするために購入するわけではないため、
できるだけコストをかけたくないというのが本音だと思います。
従って、そういった際にはこういう1000円台で買える腕時計がオススメです。
水を使う場所などで時計を使用する人
洗車をするシーン、職場で水を使用する人、洗い物などの家事をよくする人など、
こういった水場での使用を考えて腕時計を検討している方にも、
1000円台の腕時計はお勧めできます。
実は、1000円台で買えるチープカシオはとても水にも強いです。
個人的にも実験で水道で洗ってみたものの、全く壊れる気配すらしませんでした。
そのチプカシは今でも正確に時を刻んでいます。
従って、
安いから必ずしも防水性がないというわけでもないのです。
しかしながら、水を使うシーンでは高級腕時計は避けたいもの。
そこで期待されるのが1000円台で買える腕時計なのです。
まとめ
本ページでは、
1000円台(1000円以下)で買える腕時計についてご紹介していきました。
いかがだったでしょうか?
実は、「そんな安い時計なんてあるの?」なんて思っていた方も多いと思いますが、
探せば意外にも販売されているんです。
ちなみに、
調べたところ最安値は100円ショップの100円時計ですね。
これはもう安すぎてびっくりですよね。
1000円台で買える腕時計の中でも最もお勧めなのは、
やはりチープカシオなんて呼ばれている「CASIO」の腕時計です。
安いだけでなく、機能性、防水性など全てを兼ね備えた言ってみたら最強の時計かもしれません。
本記事でもご紹介していますので、気になる方は是非検討してみてくださいね。