Snow Man「宮舘涼太」さんの腕時計まとめ!値段や型番情報【最新版】
※本ページには、プロモーションが含まれています。
人気アイドルグループ「Snow Man」のメンバーである『宮舘涼太(みやだて りょうた)』さんが
着用している腕時計をまとめてみました。
だて様は、一体どのようなモデルを身につけているのでしょうか?
本ページでは、
私物として宮舘涼太さんが実際に着用しているモデルの詳細や値段の情報などをご紹介しています。
彼のファンの方はもちろんのこと、そうでない時計好きの方にも是非チェックしていただきたいモデルとなっています。
是非、最後までご覧になってくださいね。
・宮舘涼太さんらしいモデルを所有。
・スタンダードながらもしっかりと高級で良い腕時計を所有。
Snow Man「宮舘涼太」さんについて
元ジャニーズで現「STARTO ENTERTAINMENT」に所属されているアイドルグループ「Snow Man」(スノーマン)。
そんな本グループに所属されている『宮舘涼太(みやだて りょうた)』さんは、1993年3月25日生まれです。
だて様や舘さんなんて愛称でファンからは親しまれています。
血液型はA型で出身は東京都江戸川区。
事務所に入所するきっかけは、11歳の時に母親が内緒で履歴書を送ったことから始まるそうです。
中学生の頃に事務所に入所し、
その後いくつかのグループ編成があり、2020年1月22日にシングル『D.D./Imitation Rain』でCDデビューを果たします。
スピンオフドラマ『大奥〜定信の恋〜』では初主演を務めるなど、
グループ活動以外でも積極的に活躍されています。
現在もグループ活動と並行しながら、
ラジオやドラマ、舞台、ラヴィット!などのTV出演などをされています。
宮舘涼太さんが着用する腕時計まとめ(値段と型番情報)
「Snow Man」(スノーマン)に所属されている『宮舘涼太(みやだて りょうた)』さんが
実際に着用している腕時計をご紹介していきます。
詳細情報がわかっているモデルを型番と共にご紹介していきます。
ロレックス/サブマリーナ「Ref.14060M」
高級腕時計ブランド「ROLEX(ロレックス)」の人気シリーズ「サブマリーナ」より、
「Ref.14060M」を所有されているのが確認されています。
コチラのモデルは、
2000年まで製造販売された「Ref.14060」の後継期にあたるモデルで、
ムーブメントがCal.3000 → Cal.3130へと変わっています。
このモデルは、
前期型と後期型に分かれており、2006年から発売された後期型はクロノメーター認定を受けていますので、
文字盤に「クロノメーター」表記がされているのが特徴的です。
また現在発売されているサブマリーナとの違いとして、
ベゼルの素材が挙げられます。
2001年〜2012年まで製造されたRef.14060Mは、アルミニウム製のベゼルを採用した最後のモデルとなっています。
現在は、セラミック製のベゼルが採用されており、ベゼルの退色などを楽しみたいという方は、
Ref.14060M以前のサブマリーナを購入されるのがオススメです。
コチラのモデルは、
現在は正規販売されていませんが中古で購入することが可能となっています。
ちなみに、中古相場は大体1,350,000円〜程度となっています。
ロレックスは、高騰する傾向にあるので、今後も価格が上がっていく可能性が予想されます。
ロレックス・サブマリーナの詳細情報
メーカー名 | ROLEX(ロレックス) |
---|---|
シリーズ | サブマリーナ |
型番 | Ref.14060M |
カラー | SS(ステンレススチール) |
ムーブメント | 自動巻ムーブメント「Cal.3130」 |
性能 |
・手巻き機能 ・ハック機能 ・パワーリザーブ:約48時間 |
中古価格 | 1,350,000円〜 |
防水性能 | 300m |
ケース径 | 横:40mm(リューズ除く)/厚さ:12.2mm |
ラグ幅 | 20mm |
カルティエ/タンク ルイ カルティエ
最近、さまざまなメディアで着用しているのを目にするのは、
Cartier(カルティエ)より発売されている人気シリーズ「タンク ルイ カルティエ」です。
残念ながら型番まではわかりませんでしたが、ケースカラーがゴールドなのから、
おそらくはこのシリーズでしょう。
カルティエといえば「タンク」なんてイメージをお持ちの方も多いと思いますが、
その中でも古い歴史を持つタンク ルイ カルティエ。
誕生は1922年となっており、現在でも根強い人気があるモデルです。
特徴としては、
ケース素材が全てゴールドとなっており、リューズも人工石のスピネルではなくサファイアが使用されていたり、
高級ラインと言っても良いシリーズになっています。
タンク ルイ カルティエは、
現行モデルであれば、SMサイズの手巻きモデルが1,970,000〜となっており、
非常に高いモデルになっています。
中古相場で見てみると、
アンティークなども出ているので一概にはいえませんが、
全ての年代を含めても800,000円〜購入ができそうです。
タンクといえば、
サイズ展開もいくつかされており、小さいモデルであるSMから大きいモデルであるLMやラージモデルなどがあります。
当然、サイズ展開によって値段も異なってきます。
タンク ルイ カルティエの詳細情報
メーカー名 | Cartier(カルティエ) |
---|---|
シリーズ | タンク ルイ カルティエ |
型番 | ??? |
カラー | ピンクゴールドorイエローゴールド |
ムーブメント | 手巻きムーブメント |
性能 | ・手巻き機能 |
中古価格 | 800,000円〜 |
防水性能 | 日常生活防水 |
ケース径(現行サイズ) |
SM:29.5mm x 22.0mm LM:33.7mm x 25.5.mm |
ラグ幅 | ??? |
まとめ
本ページでは、
「Snow Man」のメンバーである『宮舘涼太(みやだて りょうた)』さんが
私物で着用している腕時計についてご紹介していきました。
宮舘涼太さんが着用しているのは、
ロレックスの「サブマリーナ」とカルティエの「タンクルイカルティエ」でした。
特に、カルティエについては最近よく着用されているのを目にしますね。
どちらも高級腕時計ですし、人気のあるモデルです。
スノーマンのメンバーは時計好きな方が多いイメージで、
メンバーもロレックスをはじめとした様々なブランドの腕時計をお持ちです。
宮舘涼太さんもロレックスを所有されていますが、
他のメンバーがゴールドやコンビモデルを所有されているのに対して、
スタンダードなSSモデルというところが宮舘涼太さんらしいなと感じます。
「タンクルイカルティエ」については、
彼らしい高貴な雰囲気にもぴったりでとてもラグジュアリーな着用感になっていますね。
どちらも高すぎて買えないというレベルの時計ではないので、
ファンの方やそうでない方でも気になった方がいましたら、
是非、中古相場を覗いて見てくださいね。
今ならまだ安く買えるかも!?